初回 | 2回目以降 | |
---|---|---|
1割負担 | 230 ~ 410 円 | 50 ~ 160 円 (再検料+ 40 円) |
2割負担 | 470 ~ 810 円 | 100 ~ 320 円 (再検料+ 80 円) |
3割負担 | 700 ~ 1,220 円 | 150 ~ 480 円 (再検料+120 円) |
(関節・筋肉の痛み)令和1年10月1日改正
接・整骨院では、原因のない痛みや慢性的な疾患、通勤中や職場での怪我(この場合は労災扱いになります。)については原則的に健康保険が使えません。しかし原因がわからない場合でも、ご自分では気付かない些細な動作(座る姿勢・寝る姿勢・枕が合わない等)が痛む原因になっていることもありますので、症状をお聞きしたうえで原因を確認いたします。(痛めた原因が特定された場合には健康保険が使えます)
また、同じ症状で他の接・整骨院や整形外科にかかりますと、健康保険が使えないことがありますので通院されている方は必ずお知らせ下さい。最近、保険者から委託された審査会社より負傷についての原因や治療内容、治療している部位などの問い合わせが多くなってきました。書面や電話での問い合わせが数ヶ月後に来るため、記憶もあいまいのまま答えてしまい、提出した内容と異なるという理由で保険の支払いを拒否されるというトラブルも発生しております。(その際にはやむを得ず、全額患者様負担となりうる場合もございます。)
そのようなトラブルを回避するために、当院で保管してある問診票と照らし合わせて書いていただくのが確実ですので、 問い合わせがあったときにはご自分の判断で返答されずに、すぐ当院にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
適度な刺激で筋肉の緊張やこりをほぐすことにより、神経や血管の圧迫を取り除き、血液・リンパ液の循環をスムーズにしていきます。疼痛緩和・血流改善・関節の機能回復などの効果が期待できます。
骨折・脱臼・捻挫をした時の患部の固定、損傷した軟部組織への圧迫による回復促進などが包帯固定の主な目的となります。この固定の仕方ひとつで患部の状態や治癒までの時間が大きく変わってきます。
1秒間で100万回~300万回の音波振動により、手技によるマッサージの数倍の圧力を深部に直接与え、炎症・腫れ・痛みなどを改善する効果が期待できます。温熱作用により血流を促進し、患部の治癒力を高めることも可能です。
異なる種類の電流を同時に流すことで新しい刺激を生み出し、より広く深く筋肉や神経に刺激を与える治療法です。患部の痛みや炎症を抑えると共に血流を促進させ、腰や関節などの深い所の痛みの治療に効果的です。
照射された光線によって血流を促進させ、痛みのもとを洗い流す他、神経に直接作用して体の健康になろうとする力を助けます。
鍼や温灸のような心地よい刺激感、温感を残し、ストレスなどで緊張している筋肉や神経を平常な状態に戻してくれます。当院では、レーザー光線・赤外線・カーボン灯を使用しており、症状によって、使い分けています。
一定のリズムで断続する電流を人体に流し、筋肉を電気刺激で揉みほぐす治療です。患部の硬くなった筋肉が柔らかくなり、血流が促進されるので、痛みを起こ
している発痛物質を流し出すことができ
ます。筋肉痛、神経痛、疲労回復等に効
果的です。
細胞の持つ電気的性質を正常・活性化させることを目的とした治療法です。人間は怪我をすると体内の細胞から微弱な電流のようなものが流れ自己修復をしていきます。その電流を人工的に作り出すことにより損傷などの治癒を促進します。
衰えた身体機能を回復強化させるトレーニング、事故や怪我からの機能回復を目指したリハビリテーションなどを指導いたします。自宅に帰ってもできるストレッチや健康維持のための生活習慣の指導等も行っております。
宮城県仙台市青葉区下愛子字町3-2
2023.6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
…休み
…午後休み
…午前休み
各種保険取扱・交通事故・労災・自費治療(はり・きゅう・矯正 等)
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・肉離れ・交通事故治療・スポーツ障害(保険対応)